おづまりこ著【おひとりさまのゆたかな年収200万生活 】
自分なりに楽しんで節約しようと思える本です!
[はじめに]節約したいけど、無力感を感じてしまう・・・
節約したいと雑誌の節約に成功してる人の記事を読んだり、話題のインスタの投稿を参考にしたります。でも、完璧で自分には出来ないなと無力感を感じることが多いです。(完成度が高いからこそ記事として取り上げられ、インスタの反響が多くなるので当然ですね。)これでは中々自分自身の生活が改善されません。
[内容紹介]おひとりさまのゆたかな年収200万生活
自分の好きな項目には予算を少し多めに目標を設定して、多少予算オーバーしてもOKという姿勢なのが私には刺さりました。また、カラフルでほんわかした絵がおづさんが生活を楽しんでいる雰囲気が良く伝わります。
マンガで、内容は五章に分かれています。
第一章には下記のことが主に描かれております。
- 支出のチェックの仕方
- 住宅の選び方
- 年収200万円予算の内訳と予算設定
- 食費2万円でのやりくりの仕方
二章はごはん編、三章は暮らし編、第四章はファッション編、五章は楽しみ編という構成になっております。第二章以降は、第一章で紹介した各予算(食費、生活費、趣味など)予算内にやりくりしつつ、楽しんでいる様子が生き生きと描かれています。
例えばセルフネイルして予算内でもオシャレを楽しんでいるところが素敵だなと思います。
食費に特化した内容であれば、おひとりさまのあったか一ヶ月2万円生活があります♪
[影響その①]自炊をしようというモチベーションになる
移動中にパラパラと見てるだけで、節約を頑張ってみようと思えます。特に食事についてです。今日はダルいけど、ご飯作るかと思えます。私の場合は丁寧にごはんは作らずにホットクックで手抜き調理したり、Youtubeでリュウジのレシピを見て、簡単な料理を作ってます。
[影響その②]好きなことは全力で楽しもうと思える
趣味は旅行です。日々節約しているから、罪悪感なく好きなことに使えます。以前は、旅行を楽しんだ後、クレジットの請求額に絶望したものです。また、お金の使い方にメリハリがつくので、大切にお金を使おうという気持ちが出て来ます。浪費するばかりが娯楽じゃないのだと気づきました。
[影響その③]順調に貯蓄している!
節約しているお陰で月々約6万円を貯蓄に回せてます。内訳は、つみたてNISA 33,333円、iDeco 12,000円、貯金 15,000円になります。NISAもiDecoも今年からはじめました。NISAはもう27万以上になってます。
ライフスタイルや価値観は人それぞれです。自分になり節約して継続出来るのが最良だと気づけました。
コメント