【節約×時短=美味】リケン「パッとジュッと照り焼き味」実食レビュー|自炊が面倒な日も焼くだけ簡単!

家事

【節約×時短=美味】リケン「パッとジュッと照り焼き味」実食レビュー|自炊が面倒な日も焼くだけ簡単!

節約で時短に繋がる「下味冷凍」。お肉に調味料をもみ込んで冷凍しておくことで、忙しい日でも簡単におかずが作れる便利な方法です。

でも実際にやってみると、「調味料を計るのが面倒」「美味しくない」「結局、レパートリーを考えるのが大変…」と感じる人も多いのではないでしょうか?


そんな時に頼れるのが、リケンの 「パッとジュッと」シリーズ です。


袋に切った鶏むね肉(鶏ももでもOK!)を入れて冷凍し、食べる時は冷凍のまま焼くだけ。味付けを考ええなくて良くて、調味料を計る必要が有りません。

🔹リケン「パッとジュッと」とは?

RIKEN VITAMI HPから引用:https://www.rikenvitamin.jp/pattojyutto/

「パッとジュッと」は、液体調味料が入った袋タイプの下味冷凍の素です。


準備はとてもシンプル。

  • 鶏肉を一口大にカットして袋に入れる
  • 調味料を加えてもみ込む
  • そのまま冷凍庫へ!

これだけで、下味冷凍の準備が完了です!

🔹実際に「炭火焼き風照り焼きチキン」を作ってみました!

RIKEN VITAMI HPから引用:https://www.rikenvitamin.jp/products/retort/pattojyutto/teriyakichicken.html

【作り方】

  • 大さじ一杯のお水と一緒に冷凍のままフライパンに入れる
  • フタをして弱火で8分
  • ひっくり返してほぐしながら火が通ったのを確認して完成!

【味は・・・】
甘辛ダレが鶏肉にしっかり絡んで、ご飯が進む味!
自分で下味冷凍すると旨味が逃げ出してあまり美味しくなく、しかも硬いのですが、これは肉がとにかく柔らかくて旨味があって美味しいです

夫にも「下味冷凍とは思えない美味しさだね」と好評で、リピート確定です。

実は美味しすぎて、写真を撮るのをうっかり忘れてしまいました…。
それくらい手軽で、満足度の高い一品でした。
甘旨ヤンニョムチキンがあるので、それを作った際には必ず写真を撮りますね!

🔹自分で作る下味冷凍とどう違う?

比較項目自分で作る下味冷凍リケン「パッとジュッと」
コスト安い(調味料代とジップロック代だけ)二人前で250円前後
手間計量・味の調整が必要
レパートリーを考える必要有
開けて入れるだけ!計量不要
味は三種類あり!
一回冷凍しているためか
固くて旨味が抜けていることがある
肉が柔らかくて
旨味を感じて美味しい
時短度普通(準備に時間や労力を使うため)◎かなり時短!

つまり、「パッとジュッと」は“完全手作りよりラクで、外食より安い”、ちょうどいい時短アイテムなんです。

🔹節約したいけど外食したくない人におすすめ

「外食は控えたいけど、自炊も面倒」

「食費を抑えたいけど、おいしさも妥協したくない」

そんな方にこそ、「パッとジュッと」はぴったりです。

冷凍庫にストックしておけば、仕事帰りでも焼くだけで一品完成
外食1回分の半額以下で、満足感のあるごはんが作れます。

🔹まとめ:手間を省いておいしく節約!

下味冷凍は節約にも時短に繋がるけれど、毎回調味料を計るのは地味にストレス。


リケンの「パッとジュッと」なら、その面倒な部分をまるっと解消してくれます。

  • 自炊の手間を減らしたい
  • 食費を抑えたい
  • 味付けに失敗したくない

Amazonには炭火焼き風照り焼きチキンが有りませんでした…
近所のスーパーにあったらぜひ手に取ってください!

えんがわ
新横浜、都筑区情報多め 家事、節約、旅行、サウナなどなど
えんがわ

旅行や横浜の情報を中心に発信中!
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。(まだ収益化せず、修行中の身です。)

えんがわをフォローする
家事
シェアする
えんがわをフォローする
えんがわの部屋
タイトルとURLをコピーしました